ほとんどちゃんねる
『ほとんど意識がないちゃんねる』 ウルトラワイドモニター、PCゲーム、スマートフォン、周辺機器、動画など
PCゲーム
次の10件 >
2020年07月15日
00:00
『Dragon Spear』DLCキャラってどうなの?
カテゴリ
PCゲーム
almost44
Comment(0)
『Dragon Spear』(ドラゴンスピア)はゲーム本体を購入するとデフォルトで3クラスですが、別売りのDLCでもう3クラス居ます。いずれも女性キャラなので見た目とか職業に惹かれてとか遠隔キャラなら簡単そうとか見た目とか、購入する動機は人それぞれだと思いますが、デフォルトキャラと比べて性能は実際どうなのか、ぶっちゃけてみたいと思います。
続きを読む
タグ :
DragonSpear
2Dアクション
ベルトアクション
2020年06月19日
00:00
『NEOVERSE』流行りのカードバトル型シングルRPG
カテゴリ
PCゲーム
almost44
Comment(0)
『Slay the Spire』を皮切りに量産されているローグライトなカードバトル型のシングルRPG。そこそこクオリティの3Dグラフィックで3人の女性主人公キャラを選んで戦います。
続きを読む
タグ :
カードゲーム
RPG
2019年11月06日
00:00
『Devil May Cry 5』レディのレディを隠す謎の光を除去しよう
カテゴリ
デビルメイクライ
PCゲーム
almost44
Comment(0)
『Devil May Cry 5』(DMC5)にシリーズ3作目から登場する人気キャラクター「レディ」。とある事情で全裸になる彼女がミッション7開始時に毛布をオープン。するのですが謎の光に阻まれてしまいます。というわけでPC版なんだから除去してやりましょう。
続きを読む
タグ :
DevilMayCry5
デビルメイクライ
3Dアクション
2019年11月01日
00:00
『Path of Diablo』Sorceressの新スキルってどんなの?
カテゴリ
ディアブロ
PCゲーム
almost44
Comment(0)
『Path of Diablo』はバランス調整MODなので基本的には原作を逸脱しないように作られていますが、中には新スキルもいくつかあります。原作に使い勝手の微妙なスキルが多すぎるせいだろうと勝手に思っていますが、実際どのような技なのか、ソーサレスのものを見てみましょう。
続きを読む
タグ :
PathofDiablo
Diablo2
ハクスラ
2019年10月31日
00:00
『ブレイドアンドソウル』「コンプリート」でUnreal Engine4対応に
カテゴリ
ブレイドアンドソウル
PCゲーム
almost44
Comment(0)
『Blade and Soul』(ブレイドアンドソウル)の韓国向け本家サービスで大規模アップデート「コンプリート」の内容が発表され、かねてより予定のあったUnreal Engine4への対応が遂に始まるようです。
続きを読む
タグ :
Blade&Soul
MMORPG
ブレイドアンドソウル
2019年10月20日
00:00
『Path of Diablo』をプレイして気付く変更点
カテゴリ
ディアブロ
PCゲーム
almost44
Comment(0)
名作・金字塔ともてはやされながらも格闘ゲームで例えるならストIII3rd並にバランスに問題のあるゲーム『Diablo2』。そのバランスを改善するMOD『Path of Diablo』(以下:PoD)は、オリジナルの内容から逸脱する事なくプレイの幅を広げてくれる素晴らしいものと言えます。そこで実際プレイし始めた時に影響力の強いであろう変更点を軽くまとめてみました。
なお、この記事はDiablo2プレイヤー(経験者)向けの内容になっているので、専門の単語や俗称を使用しています。未プレイの方には理解し難い表現がある事を先にお断りしておきます。
続きを読む
タグ :
PathofDiablo
Diablo2
ハクスラ
2019年10月14日
00:00
『Inside』を21:9でプレイする
カテゴリ
PCゲーム
21:9
almost44
Comment(0)
SteamやEpic Gamesなどでリリースされている『Inside』ですが、前作ともいえる『LINBO』のように16:9画面の2D型横スクロールアクションになっており、そのまま21:9モニターで起動しても横が黒帯でカットされた状態になっています。これをバイナリエディタで強制的に21:9に適応させます。
続きを読む
タグ :
Inside
2Dアクション
21:9
2019年10月12日
00:00
PC版『Nier Automata』HDテクスチャMOD
カテゴリ
ニーアオートマタ
PCゲーム
almost44
Comment(0)
PC版『Nier Automata』(以下:ニーアオートマタ)はそのままプレイするとPS4版と同じ低解像度テクスチャが使用されているため、FARの導入でライティングを向上させても正直、現在の基準で考えると素晴らしいグラフィックとまでは言えません(筆者主観)。当ブログ的には21:9化が実現できれば御の字ですし今更感は拭えないですが、せっかくPC版をプレイするならやっぱり導入しましょう高解像度テクスチャパック!
続きを読む
タグ :
NierAutomata
3Dアクション
ニーアオートマタ
2019年08月14日
01:00
多重起動の『FF11』を1ボタンで切り替えよう
カテゴリ
FinalFantasy11
PCゲーム
almost44
Comment(7)
現在では1PCで2アカ以上の運用も容易になった『Final Fantasy XI』(以下:FF11)。FFXI Switch Monitorというツールを使ってアクティブウィンドウを1ボタンで切り替えられるようにしましょう。ただし導入は自己責任で。
続きを読む
タグ :
FinalFantasy11
MMORPG
FF11
2019年08月14日
00:00
『FF11』Windower4を使って1PCで2垢プレイしよう
カテゴリ
FinalFantasy11
PCゲーム
almost44
Comment(0)
既に大勢の複数アカウントを持つプレイヤーがそうだと思いますが、2垢を2PCで運用なんてもう古い!『Final Fantasy XI』(以下:FF11)のツールWindower4を使って1PCで2垢をさくっと実現しましょう。
続きを読む
タグ :
FF11
FinalFantasy11
MMORPG
次の10件 >
カテゴリ別アーカイブ
ゲーム (94)
ストリートファイター5 (8)
ニーアオートマタ (6)
ディアブロ (5)
デスティニーチャイルド (4)
デビルメイクライ (6)
Path of Exile (4)
FinalFantasy11 (8)
フォルツァホライゾン4 (4)
ブレイドアンドソウル (14)
PC・家庭用 (11)
PCゲーム (49)
スマホゲーム (10)
家庭用ゲーム (2)
協力プレイ (5)
動画 (5)
ドラマ (2)
21:9 (19)
トリプルモニター (6)
スマートフォン (6)
アプリ (15)
PC周辺機器 (15)
アカウントハック (3)
お気に入りリンク
ペンとノート ~小説と一緒
最新記事
『スト5』さくら”で”がんばる!~対空技編~
『スト5』さくら”で”がんばる!~Vトリガー2~
『スト5』さくら”で”がんばる!~Vトリガー1~
『Dragon Spear』DLCキャラってどうなの?
『Blade and Soul』外形データ ゴン族女性3
『スト5』さくら”で”がんばる!~Vスキル2~
『スト5』格闘ゲーム用語集【Street Fighter V】
『スト5』さくら”で”がんばる!~Vスキル1~
『スト5』さくら”で”がんばる!~通常技編~
『嫌われたいの ~好色王の妃を全力で回避します~』漫画版がコミックシーモアで発売中!
最新コメント
記事検索
プロフィール
ほとんど
@hotondo44
PC関連、スマホ、ゲームソフト、動画など、個人的に気になるアイテムをチェックしています。引きこもり生活の充実、安全かつ迫力ある体験を求めて。
漫画
対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 1
ストリートファイターZERO2 さくらがんばる! 新装版
嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~
小説
幼女先輩とゲームでおしごと (ファミ通文庫)
嫌われたいの ~好色王の妃を全力で回避します~ (ツギクルブックス)
人気記事
スポンサードリンク
メッセージ
名前
メール
本文