たぶん割と有名な話になりますがOverwatchは21:9をサポートしていないようです。
横が真っ黒の16:9画面を強要されるんじゃなく、左右の視野が16:9の範囲そのままに、
上下の視野がカットされて無理矢理ウルトラワイドにされるようです。つまり視界は広がるどころか逆に縦に狭まっていると。

こちらは21:9の画面。前方の天井がほとんど見えなくなり、
両端のPCらしきものは見える範囲が変わらない事がわかる。

「制作サイドがアスペクト比を変えて優位に立つ事に否定的」
の代表例になりそうですね。Overwatchはeスポーツが意識された、競技性の高いPvPゲーム(らしい)なので視界を広げて優位に立つ事を許さないという事でしょう。
海外勢の21:9支持者が公式Forumで抗議してたりもするようです。気持ちはわかりますけどね。
ちなみに同社発売のDiablo3は21:9で動作させる事ができます。対人じゃないからOKということなのでしょうか。
しかし昨今の対人ゲームのメジャーどころ、CoDシリーズやBFシリーズ、最近だとPUBGやFortniteなどでしょうか。いずれも21:9でプレイする事は可能となっているので、Overwatchだけできないというのもなんだかなあ、という感じですね。
もちろんBlizzardがノーと言っている以上は手の付けようはないですし、従うべきであると思いますが、こういうところを見てるとやっぱりBlizzardってちょっと特殊な会社だなぁと感じます。
いずれにせよOverwatchをプレイしている、これからしたいと考えている人が21:9モニターを購入する場合、この事を理解した上でよく考えて選択する必要があるでしょう。
関連記事
-
-
21:9で動作するゲームリストをまとめてみる
続きを見る