PCゲーム ドラクエ10 家庭用ゲーム

『ドラクエ10』魔法使いのおすすめスキル配置【200】

2022年10月26日

『ドラゴンクエスト10』の魔法使いのスキル配置例をご紹介!

魔法使いといえば対レグナードやバラシュナで活躍する職業ですが、バラシュナはよりピーキーな戦いを迫られる事になるのでスキル配置は切り替えていきましょう。
前者は便宜上レグナード基本型と呼んでいますが、要するにバラシュナ以外の敵全般の考え方なのでレグのみに限定しません。

 

※この記事にはプロモーションが含まれています。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

まほう

レグナード基本型

160P ヒャド系呪文+3%
170P メラ系呪文+3%
180P 呪文ぼうそう率+1.2%
190P ぶきみな閃光III
200P 超魔力かくせいII

超魔力かくせい状態でなるべく調子をこき続けたいので最優先で200Pに配置。あとはなるべく火力の底上げに力を入れています。

バラシュナ特化型

160P 超魔力かくせいI
170P ヒャド系呪文+3%
180P 被ダメージ10軽減
190P 呪文のダメージ+20
200P メラ系呪文+5%

バラシュナ戦はさすがの魔法使いさんも多段に耐える為に被ダメージ軽減を配置。超魔力かくせいは隙あらば程度に考えておきます。

 

両手杖スキル

レグナード基本型

160P 霊脈魔法陣I
170P 活命の杖II
180P 装備時こうげき魔力+40
190P ヒャド系呪文+3%
200P メラ系呪文+3%

もちろんダメージの底上げを最優先しています。攻撃時魔力かくせいは超魔力かくせいIIを活かす場合はあまり重要でないと考え切っています。

バラシュナ特化型

160P 霊脈魔法陣I
170P 活命の杖II
180P メラ系呪文+3%
190P 70%不滅の魔力かくせい
200P 攻撃時15%で魔力かくせい

レグ以下で軽視していた攻撃時&不滅の魔力覚醒を最優先で配置。準備行動を極力減らしわずかな隙を狙ってなるべく攻撃のターンを増やしていきます。

 

短剣スキル

160P ヒャド系呪文+50
170P ヴェレ系呪文成功率+30%
180P ラリホー系呪文成功率+25%
190P 毒や眠り相手の暴走率+50%
200P メラ系呪文+150

短剣の運用=ラリホーの出番であると踏まえ、失敗は死活問題なので最優先に配置。ヴェレ成功率は最大ではありませんがこちらは失敗時の緊急性は低いと考えています。あとは火力の底上げに注力しています。

 

盾スキル

160P 装備時さいだいMP+20
170P 会心完全ガード+1.5%
180P アイギスの守りIII
190P 装備時しゅび力+20
200P ちからの盾II

火力一辺倒の魔法使いさんもさすがにここは防御に振るチャンスがあります。

 

関連記事

【2024年Ver7.2】魔法使いのおすすめ装備『ドラクエ10』

続きを見る

『ドラクエ10』魔法使いの宝珠おすすめ設定例

続きを見る

『ドラクエ10』ほとんどサイトマップ

続きを見る

『ドラクエ10』おすすめのコントローラーは?【スイッチ・PS5・PC】

続きを見る

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,980 (2025/01/19 19:28:46時点 Amazon調べ-詳細)
アトラス
¥6,673 (2025/01/20 02:11:55時点 Amazon調べ-詳細)

-PCゲーム, ドラクエ10, 家庭用ゲーム
-, , , ,