PCゲーム ドラクエ10 家庭用ゲーム

『ドラクエ10』竜術士のおすすめスキル配置【200】

2024年3月26日

『ドラゴンクエスト10』の竜術士のスキル配置例をご紹介!

竜術士は魔法使いに近くメラゾーマの代わりにドガンテルを主力に撃っていく職業。レグナードやバラシュナでも同様の活躍が期待できますが、竜術士に興味がある多くの方はそれ以外の場面でも普通に活躍させていきたい所だと思うので、それに沿った汎用的なスキル配置を考えていきます。

 

※この記事にはプロモーションが含まれています。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ドラゴン

160P 1.0%ターン消費なし
170P 被ダメージ5軽減
180P 竜の脈動III
190P 呪文ぼうそう率+1.2%
200P 土属性の呪文+5%

現状選択肢は多くないですが土呪文のダメージを稼いでいきます。

それにしてもドラゴラム中は呪文じゃないだろうに土属性呪文+なのがイヤらしいですね。

 

両手杖スキル

160P 霊脈魔法陣I
170P 活命の杖II
180P 装備時こうげき魔力+40
190P 呪文ぼうそう率+1.5%
200P 土属性の呪文+3%

こちらも魔法使いのようにとにかく主力呪文を伸ばす方向にしています。

断罪の指輪を採用したい場合、お好みで「攻撃時早詠みの杖」をどこかに入れるのもアリかもしれません。

 

鎌スキル

160P 厄災の滅撃I
170P 装備時武器ガード率+3%
180P 装備時こうげき魔力+40
190P 呪文ぼうそう率+1.5%
200P 根絶やしの重撃II

こちらもなるべく呪文ダメージを伸ばす方向に。

厄災の滅撃はわざわざ接近戦を挑むほどの効果でもなかったので優先度を下げています。

 

スティックスキル

160P ホップスティック+1m
170P 装備時さいだいMP+30
180P ホップスティックIII
190P 装備時こうげき魔力+40
200P スピリットゾーンII

タッツィに話しかけると選択肢の少なさにびびりますが、こうげき魔力は最優先。

 

弓スキル

160P サンライトアロー+2%
170P 装備時かいしん率+1%
180P ロストスナイプIII
190P 装備時こうげき力+10
200P サンライトアローII

さみだれが主力・・・にできる火力でもないのでチャージ技のみ運用する方向で考えてみました。

 

盾スキル

160P 装備時さいだいMP+20
170P 会心完全ガード+1.5%
180P アイギスの守りIII
190P 装備時しゅび力+20
200P ちからの盾II

特に工夫する部分もないので防御面を固めていきます。MPはドラゴラムで回復できるので要らないかもしれませんが、だからといって他に積極的に選びたい選択肢もあまり無いのが悩みどころ。

 

関連記事

【2025年Ver7.3】竜術士のおすすめ装備『ドラクエ10』

続きを見る

『ドラクエ10』竜術士の宝珠おすすめ設定例

続きを見る

『ドラクエ10』ほとんどサイトマップ

続きを見る

『ドラクエ10』おすすめのコントローラーは?【スイッチ・PS5・PC】

続きを見る

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,980 (2025/03/15 20:00:26時点 Amazon調べ-詳細)
アトラス
¥6,780 (2025/03/15 18:56:05時点 Amazon調べ-詳細)

-PCゲーム, ドラクエ10, 家庭用ゲーム
-, , , ,