『NieR:Automata』(ニーアオートマタ)の世界を『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』(以下UUU)で遊泳しよう!
発売から随分な年数が経ちましたがスイッチへの移植も果たしアニメ化も決定され、2Bさんの人気は留まるところを知りません。
しかし今作は嫌がる2Bさんに配慮(?)してかカメラワークにかなり気を遣われていて、なかなか下の方へ潜り込む事が難しい仕様になっています。
それでもよく見たい場合はフリーカメラの雄、Otis_Inf氏の力を借りるのが確実です。
もくじ
UUU
Universal Unreal Engine 4 Unlockerとは
Unreal Engine 4がグラフィックエンジンとして採用されているゲームタイトルに干渉して、
フリーカメラモードの実行、ゲーム中の時間停止、UIなどを非表示化するなど、スクショ撮影がとても捗る外部ツールです。
フリー版に関しては別記事で紹介済みなのでそちらをご参照ください。
-
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る
専用ツールをダウンロードしよう
ニーアオートマタに関しては残念ながらUUUの汎用版、フリー版と支援者限定最新版、共に上手く動作しません。
以下のページ(Patreon)でOtis_Inf氏へのサブスク支援(最低€5/月)をしてダウンロードしましょう。
以下に紹介するリンクは海外サイトです。
リンク先への移動、支払い、ツールのダウンロード、導入は自己責任でお願いします。
サブスク支援に関してはこちらの記事で紹介済みです。
-
-
【フリーカメラ】製作者を支援して最新版をダウンロードしよう【UUU】
続きを見る
最新版UUUの記事のすぐ下にニーアオートマタ専用UUUが落とせる記事があります。
NieRAutomata_Tools_v100.zipを任意の場所にダウンロードして解凍しましょう。
ニーアオートマタのゲームに干渉させる為に念のため
解凍して出てきたIGCSClient.exeを右クリックし、
互換性タブから「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておきましょう。
※FARの競合問題
有志の外部支援ツールとして特にニーアオートマタ用に有名なFAR MOD(現在はSpecial-Kという名称)ですが、UUU使用の際には競合問題が出るようです。
前述のニーアオートマタ用UUUの記事へのコメント内でSpecial-Kのバージョンに依っては動作する旨を報告する海外ユーザーの書き込みもあるのですが、少なくとも私の環境では同バージョンで試しても競合問題を回避する事はできませんでした。
-
-
【アフター2021.7.16】最新版で動作するFARを導入しよう『ニーアオートマタ』
続きを見る
競合問題を回避するには残念ですがFAR抜きで起動するのが無難です。
現在のFARはニーアオートマタのインストールフォルダに直接導入する形式ではないので、Steamライブラリから直接プレイボタンを押せば特に手間も無くバニラ状態のゲームを起動できます。
※MSI Afterburnerはオフに
サブスク限定最新版UUUと同じくMSI Afterburnerを導入している場合は競合があるため上手く動作してくれません。
ゲームとUUUを立ち上げる前に常駐を切っておきましょう。
挙動
HUD消去はEndキー
UUUのHUD消去機能は通常Deleteキーに配置されていますが、ニーアオートマタに限っては競合を避ける為という理由でEndキーになっています。
ゲーム中のUIに関してはチップセットを外せば概ね消す事が可能ではありますが、1ボタンでオンオフ切り替えられるのはやはり便利です。
フリーカメラ機能は問題なし
フリーカメラ機能に関してはUUUフリー版と同じくInsertキーでオンになります。
特に大きな問題は見当たらずフリーカメラを楽しめました。
僚機は接近すると透過するので見たいキャラのチャプターを選ぼう。
ポーズ機能はテンキー0で
ゲーム中のポーズ機能はアクション画面から完全に切り替わってしまうのでUI消去(Endキー)を駆使しても真っ暗な画面になったりと鑑賞用としては役に立ちません。
UUU側の機能であるテンキー0を使って時間停止をしましょう。
ただしこちらもすべての動きを完全にビタ止めできるわけではないので多少の制約はあります。
まとめ:障害は多いがやる価値あり?
というわけでUUUのニーアオートマタにおける使い勝手はサブスクが必要、他MODとの競合問題もありと決して少なくない障害があります。
が、それを差し引いても2Bさんがあまりに魅力的な本作。
全ての人にお勧めできるとは言えませんが、
フリーカメラによる接写に興味があるなら一考する価値ありといったところでしょうか。
エンジョイ!
関連記事
-
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る
-
-
【フリーカメラ】製作者を支援して最新版をダウンロードしよう【UUU】
続きを見る
-
-
【アフター2021.7.16】最新版で動作するFARを導入しよう『ニーアオートマタ』
続きを見る