『Nier Replicant』(ニーアレプリカント)の世界を『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』(以下UUU)で遊泳しよう!
ニーアオートマタの大ヒットを受けてリメイクされて帰ってきたニーアシリーズの第1作。
ただのHDリマスターではなくキャラモデリングもリメイクされて主要キャラクターは更に美しくなって帰ってきています。
そんなキャラ達を好きなだけ観察するには、やはりUUUに頼るのが得策のようです。
もくじ
UUU
Universal Unreal Engine 4 Unlockerとは
Unreal Engine 4がグラフィックエンジンとして採用されているゲームタイトルに干渉して、
フリーカメラモードの実行、ゲーム中の時間停止、UIなどを非表示化するなど、スクショ撮影がとても捗る外部ツールです。
フリー版に関しては別記事で紹介済みなのでそちらをご参照ください。
-
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る
専用ツールをダウンロードしよう
ニーアレプリカントに関しては残念ながら通常のUUUでは動作しません。
UUUの製作者であるOtis_Inf氏が開発済みの本作専用UUUを別途ダウンロードする必要があります。
ただしPatreonのサブスク支援者限定配布となっているので使いたい場合は最低€5/月からの支援に参加しましょう。
以下に紹介するリンクは海外サイトです。
リンク先への移動、支払い、ツールのダウンロード、導入は自己責任でお願いします。
サブスク支援に関してはこちらの記事で紹介済みです。
-
-
【フリーカメラ】製作者を支援して最新版をダウンロードしよう【UUU】
続きを見る
上記Otis_Inf氏のページ内でニーアレプリカントの記事はかなり下の方にあります。
一番下のLoad moreボタンを押さないと出てこないので下へ下へと掘り進みましょう。
NierReplicant_CameraTools_v102.zipをクリックして任意の場所にダウンロード、解凍しましょう。
ニーアレプリカントのゲームクライアントに干渉させる為に
解凍して出てきたIGCSClient.exeを右クリックし、
互換性タブから「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておきましょう。
※MSI Afterburnerはオフに
サブスク限定最新版UUUと同じくMSI Afterburnerを導入している場合は競合があるため上手く動作してくれません。
ゲームとUUUを立ち上げる前に常駐を切っておきましょう。
HUDToggle
こちらはおまけとして上記カメラツールに同梱されているもので、
被写界深度、いわゆるぼかし効果のオンオフが出来ます。
カメラツールのファイル群とごっちゃにならないように展開して、ニーアレプリカントのインストールフォルダ、
\steamapps\common\NieR Replicant ver.1.22474487139
に貼りつけましょう。
Steamのライブラリから
ニーアレプリカントを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧
で素早くアクセスできます。
挙動
フリーカメラ機能は問題なし
専用にあつらえたものなので当然といえば当然ですが、Insertキーによるフリーカメラ機能は問題なく動作しました。
ただし非イベント時のキャラを自由に動かせる場面では、自キャラといえど接近しすぎると透過が働く仕様なので、アップで撮りたい場合にはテンキープラスマイナスを使ってズームアウトを駆使しましょう。
イベント中の上下オーバーレイは消せず
Deleteキーを押してもライフバーなどは消えてくれますが、イベント中の上下にかかる半透明の覆いは消す事ができませんでした。
少し邪魔ですがこの状態でテンキー0のポーズ機能を使って撮影しましょう。
ただしゲーム内のイベント音声はテンキー0を押しても進み続けてしまいます。
映像だけ遅れた状態にはなりますがそのままイベントが強制終了したりはしないのでこれは気にせず撮影を続けるしかないでしょう。
まとめ:有料だがカイネさん目当てならアリか
というわけでUUUのニーアレプリカントにおける使い勝手はサブスクが必要なので少し敷居は高くなってしまうものの、被写界深度という鑑賞モードにおける大敵も祓えるという事で悪くないものになっています。
本作の見どころはなんといっても2BさんのDLC衣装にも反映されている本家カイネさんの存在でしょう。
2Bさんのカイネコスも無論魅力的ではありますが、本家は出るところの出具合が2Bさんを超えたお得な存在。
興味がある方はフリーカメラ導入を検討する価値はあるのではないでしょうか。
エンジョイ!
関連記事
-
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る
-
-
【フリーカメラ】製作者を支援して最新版をダウンロードしよう【UUU】
続きを見る
-
-
『Nier Replicant』を21:9でプレイする【ウルトラワイド】
続きを見る