PCゲーム ニーアオートマタ

『Nier Automata』におけるキーボード入力が併用できない仕様

2019年8月7日

reWASDやフットペダルなど、ゲームパッドを使用しながらキーボード入力を併用するケースというのが多少マニアックながら存在しますが、『Nier Automata』(以下:ニーアオートマタ)においては残念ながら同時使用に制限がかかっているようです。

 

※この記事にはプロモーションが含まれています。

同時入力を受け付けない仕様

ニーアオートマタ はゲームパッドの使用を推奨されるゲームだと考えて差し支えないと思います。

ただデビルメイクライシリーズなどと同様に使用するボタンの数が多く、操作はとても複雑。それが魅力でもあるのですが、操作する本体のキャラ(2Bなど)とは別に浮遊して同伴するポッドから攻撃する事ができますよね。

これは本体が例えば剣を振っている最中でも関係なく、ボタンを押せば独立して撃つ事が可能な攻撃になっています。デビルメイクライで言えば、バージルの幻影剣がそのような性能でした。

2Bが剣を振っている最中もポッドが自由に射撃する事ができる。

というわけでこのポッドの攻撃をフットペダルに配置しよう思ってJoyToKeyでキーボードのポッド攻撃であるShiftキーを配置してみたんですね。

すると同時入力ができない事が判明。キーボードとゲームパッドで操作入力に切り替えラグのようなものが存在するようです。

これのおかげでゲームパッドを操作している間はShiftキーによる入力を受け付けないのです。

という事はreWASDでも箱コンエリートのパドルをキーボード操作に設定する事が出来たりしますが、これも受け付けないという事になりますね。

パッドのアナログスティックで走り回りながらShiftを押しても弾は出ない。

 

残念ながらこの仕様で、高速の戦闘中には使い物にならないという事になってしまいますが、急がない場面で他の操作に用いる程度なら一応可能といった感じでしょうか。

しかしニーアオートマタで戦闘中の忙しい操作以外に特別割り当てたいキーなんか無さそうなので、とりあえず別のデバイスでキー分担は出来ないタイトルという事でまとめるしかないようです。

操作切り替えのラグを無くすプラグインチップがあればよかったんですが。

関連記事

『ニーアオートマタ』2B好きが初回クリア前にやっておきたいコト

続きを見る

-PCゲーム, ニーアオートマタ
-, , ,