PCゲーム さくら ストリートファイター5 家庭用ゲーム

『スト5』咲桜拳と春風脚を強化!さくらのVトリガー2

2020年7月21日

『Street Fighter V』(ストリートファイター5)のさくら攻略メモです。Vトリガー2。

火力バクハツ。Vゲージのみの完全無敵など決して悪い性能ではありませんが、立ち回りが強化されないという点から採用されにくくなっています。

 

※この記事にはプロモーションが含まれています。

Vトリガー2・桜旋風

1と同じく強化系のVトリガー。発動時はポーズをとるだけなので隙が少なく、カンニングに使えます。

咲桜拳と春風脚が強化されます。

発動中、EX咲桜拳とEX春風脚が使えなくなります。

V咲桜拳はEX咲桜拳と同じ感覚で使って問題ないですが、V春風脚は独特な性能になり、ガードで確定反撃を受けるため注意が必要です。

通常の咲桜拳と春風脚も使えなくなります。特に春風脚は弱と強がガードで確定反撃を受けない性能なので、これを使えなくなる事で立ち回りにマイナスな面もあります。

Vトリガー1と比較すると立ち回りよりはコンボダメージ、火力がより強化されるタイプです。高火力でワンチャンスに大きなダメージを与えたい場合にオススメのトリガーです。

ただしVゲージを吐く手段がいずれも命中させないと確反を受けるので、同じ2ゲージではあるもののトリガー1よりもゲージの回転が遅くなりやすいです。

シーズン5から顎跳ね蹴りの仕様変更により、対空からも大きなダメージを狙えるようになりました。地上で技を引っ掛けないとリターンの取りづらいトリガーでしたが、可能性が広がったと言って良さそうです。

良い点

・コンボ火力の大幅増加

・CAゲージに依らない無敵技が可能に

悪い点

・立ち回りの強さに強化される点が無い(むしろ弱体)

 

(V)咲桜拳

発生 4F
全体 76F
ガード硬直差 -33F
ヒット硬直差 ダウン

1F~12F完全無敵

EX咲桜拳に似た性能になり無敵が付きます。威力はこちらの方が上。

EXゲージを消費せずに完全無敵技が使う事ができ、スーパーキャンセルが可能なため無敵技>CAが使える数少ないキャラです。これを利用した強引な削りK.Oも一応可能です。

斜め上方向の対空、近距離の弾抜け、割り込み、コンボの〆など使い道は多いです。

ケン、カゲ、豪鬼と同じく2段構えの昇龍裂破型になっていますが、それらはガードされると1回目の昇竜拳の後に割り込まれるのに対し、さくらのV(EX)咲桜拳は2回目の上昇まで連続ガードになっています。スーパーキャンセルのタイミングも2回目の根本付近にあります。

 

(V)春風脚

発生 12F
全体 43F(ヒット時51F)
ガード硬直差 -10F
ヒット硬直差 ダウン

EX版とも異なる独自仕様のV春風脚です。

ガードで確反ありなのでヒット確認(確信)からのコンボ専用技になります。

ヒット時のみEX版のように跳ね上げる蹴りで〆ますが、こちらの方がゆっくり浮くため画面端を利用しなくても空中コンボが可能です。

Vスキル1選択時の通常技>V春風脚>VスキルK派生>V(EX)咲桜拳(>CA)が非常に強力です。

Vスキル2選択時は1より火力は落ちるものの、位置入れ替えコンボにする事が出来ます。

弱攻撃からも繋がるため、弱始動のコンボダメージを大きく伸ばせます。

当然立ち弱Kからも繋がりますが、立ち回りで本来届かない位置で(相手の伸ばした手足などに)引っ掛けた場合は春風脚初段が届かない場合もあるので注意が必要です。

中足から確認で使えると非常に強力です。要練習ですがVトリガー2の可能性を最大限引き出したい場合は頑張って狙いたいところです。

シーズン5からは対空の顎跳ね蹴りからコレで拾いなおす事が出来ます。顎跳ね→V春風脚→VS1K派生→V咲桜拳→CAで体力半分持っていく事ができます。

 

(V)空中春風脚

アップデートで空中春風脚も強化版が出るようになりました。
ヒットさせると相手はふんわり浮くので着地後にVorEX咲桜拳で追い打ちして大ダメージを狙えます。

 

関連記事

『スト5』さくら攻略:胴着のようで胴着じゃない?必殺技解説

続きを見る

『スト5』さくらでがんばる!~通常技編~

続きを見る

『スト5』さくらのなんちゃって百鬼襲!Vスキル1

続きを見る

『スト5』さくらの強化波動となんちゃって気功掌!Vトリガー1

続きを見る

『スト5』中昇竜が無くたって!さくらの対空技

続きを見る

『スト5』見た目によらず高火力?さくらのかんたんコンボ紹介

続きを見る

『ストV』ほとんどサイトマップ【ストリートファイター5】

続きを見る

おまけ其の6:無敵が付くけど選ばれない?

Vゲージのみ消費で完全無敵が付くタイプのVトリガーといえば豪鬼やキャミィのVT1が代表的だと思います。あちらは非常に強力で常に主流と言っても差し支えない性能と言えますが、さくらさんのそれは残念ながら主流ではなくなってしまっています。
問題は咲桜拳ではなく春風脚の方にあると言っても良いでしょう。やはり平常時に(中以外は)ガードで-2Fと確定反撃が無いのに対してV版は-10Fという、要らんとこだけ本家・竜巻旋風脚の悪い部分を受け継いでしまうのが最大の難点です。
特に初心者のうちはとりあえず大春風で触りに行くなんてありがちな行動なのでここを制限されてしまうのは立ち回りに大きなマイナスが付いてしまいます。発動したら弱くなるってそりゃないよって話ですよね。今からでも確定反撃無しに修正してもらいたいところです。

回転力がアップする水着でVT2

Hit Box PS4 / PC / Switch®対応 レバーレスゲームコントローラー ヒットボックス【日本語パッケージ】【簡易日本語説明書付き】【最新ファームウエアー対応】【正規輸入品】
Hit Box Arcade

-PCゲーム, さくら, ストリートファイター5, 家庭用ゲーム
-,