「ストリートファイター6」の新システム、ドライブシステム。
ドライブゲージを運用する全てをひっくるめたシステムですが、
その使い道は?減る条件は?回復するには?
この記事ではドライブシステムについておさらいしてみましょう。
もくじ
ドライブシステムとは
ドライブシステムはドライブゲージと呼ばれる全キャラ共通のリソースを消費して戦うシステムの総称です。能動的な5つの使い道と、相手の攻撃によって減らされてしまう4つのパターンがあり、このゲージ運用がスト6の対戦における勝利の鍵になっています。
ドライブゲージ
ドライブゲージは最大6本までストックされます。ラウンド開始時は必ずMAXの6本からスタートし、ゲージが空になるとバーンアウトと呼ばれるスタミナ切れのような状態になり、再びドライブゲージが使用できるようになるまで一定の期間を要します。
次のラウンドの開始時にも必ず6本スタートなので持ち越しを考えて運用する必要はありません。
5つの使い道
オーバードライブ
必殺技を強化する使い方で"OD波動拳”など略されて表現されます。
2本消費します。
前作スト5で言うところのEX必殺技と同じように技の威力やフレーム、判定などが変化しますが、変化の仕方は必殺技によって様々。結果必ずしも強化されない部分もあります。
前作と意識を変えるべき大きなポイントとしては
・1ラウンド目の開幕からいきなり使える
・CA(SA)ゲージとリソースが分かれているのでODを使ってもCAも使える
という大きな差があります。2つ目はどの運用方法を選んでも言える事ですが、
前作は「EXを使えばCAが遠ざかる」という同じリソースゆえのジレンマがあったのでこの点は頭を切り替える必要があるでしょう。
ドライブインパクト
相手の攻撃をスーパーアーマーで受け止めながら繰り出す打撃の崩し技です。
1本消費します。
これに関しては別記事で詳しく解説しています。
-
『スト6』基礎知識:ドライブインパクトとは?性質と対策
続きを見る
ドライブパリィ
相手の攻撃を中下段、表裏も含めて自動でガードしてくれる防御技です。
発動時に0.5本、更にボタンホールドで継続的に消費します。
これに関しては別記事で詳しく解説しています。
-
『スト6』基礎知識:ドライブパリィ・ジャストパリィとは?
続きを見る
ドライブラッシュ
前方に強力なダッシュを繰り出す技です。
1本または3本消費します。
これに関しては別記事で詳しく解説しています。
-
『スト6』基礎知識:ドライブラッシュとは?出し方のコツ
続きを見る
ドライブリバーサル
ガード中の硬直をキャンセルして繰り出せる反撃技です。
2本消費します。
これに関しては別記事で詳しく解説しています。
-
『スト6』基礎知識:ドライブリバーサルとは?使い所や注意点
続きを見る
4つの被弾消費
相手の攻撃を被弾した方法や種類で受動的にもドライブゲージを消耗する事になります。
ガード
相手の攻撃をガードすると体力の代わりにドライブゲージが削られます。減少量は相手の技によって違います。
ざっくりですが相手の攻撃の強度が大きいほど減少量が増えると考えましょう。
パニッシュカウンター
パニッシュカウンターによる被弾ではダメージが倍増するだけでなくドライブゲージも削られてしまいます。
ただしドライブゲージが減るのはパニッシュカウンターした技のみで、その後に繋いだコンボでは体力だけが減っていきます。
ドライブインパクト
相手のドライブインパクトを受けるとドライブゲージを1本削られます。パニッシュカウンターだった場合は1.5本に増えます。
SAまたはCA
スーパーアーツまたはクリティカルアーツを受けるとドライブゲージも削られてしまいます。
SA1で0.5本、
SA2で1本、
SA3で1.5本、
CAで2本
と強力になるにつれて減少量も段階的に増えていきます。
ただしパニッシュカウンターの場合でもこの減少量は変化しません。
回復するには
時間経過
一定時間経つとドライブゲージは自然回復が始まります。
ただし再びOD技を使ったり、ガードなどの消費する行為が挟まると回復は止まり、再び回復が始まるには一定の時間を要します。
ヒットまたはガードさせる
こちらの攻撃をヒットまたはガードさせる事でもドライブゲージは回復します。
ただしOD必殺技部分では回復しないので注意しましょう。
ドライブパリィ
ドライブパリィは発動経費こそあるもののガードに成功すればドライブゲージが回復します。
ジャストパリィした場合も同様です。
前に歩く
前に歩くという行動によってもドライブゲージは回復します。
自然回復と合わせると回復スピードは更に早まります。
回復が遅くなる行為
遅くなるのはいずれも自然回復が始まっている時のものです。
被弾する
相手の攻撃がノーマルヒット、またはカウンターヒット(パニッシュカウンターではない)するとその瞬間、回復スピードは遅くなります。
ジャンプする
ジャンプして空中に居る間にも回復スピードは遅くなります。
回復を待つ時間稼ぎ中に跳んで逃げ回るのは速度が低下するのでやり過ぎは控えるべきかもしれません。
使い切るときは踏み倒せる
ドライブゲージ運用の大事なポイントとして、残量が少ないときにバーンアウト覚悟でゲージを使い切る場合、最後にゲージを支払う行動は残量が足りなくとも発動する事ができます。
例えばドライブゲージが1本しか残っていない状態でも3本消費するキャンセル版のドライブラッシュを使う事もできます。
これは倒し切りのコンボなどでは特に重要な事実なので是非覚えておきましょう。
キャンセルラッシュも出せる。倒し切りのチャンスでは特に大事なテクニックになる。
関連記事
『スト6』ほとブロ サイトマップ
ストリートファイター6 春麗 Tシャツ CAPCOM Official Merchandise ¥3,300 (2024/12/04 13:57:42時点 Amazon調べ-詳細) Amazonで見る ストリートファイターアートワークス 極 (カプコンF) ¥2,641 (2024/12/04 21:05:47時点 Amazon調べ-詳細) Kindleで見る Amazonで見る 楽天で見る Yahooショッピングで見る ヴァンパイア アートワークス (カプコンF) ¥1,792 (2 ...
『スト6』基礎知識:バーンアウトとは?デメリットと対処方法
「ストリートファイター6」のドライブゲージに絡むシステムの1つ、バーンアウト。 バーンアウト中のデメリットは?対処方法は? 症状をおさらいしつつ行動指針を考えていきましょう。 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 もくじバーンアウトとはデメリットドライブゲージ使用不可ガード時硬直+4F必殺技とSA(CA)をガードすると体力が減少ドライブインパクト壁やられ時スタン回復するには時間経過ガードすると早まる前歩きで早まるジャンプで遅くなるSA3や一部SA2の被演出中は止まるバーンアウトして ...
『スト6』おすすめコントローラーは?【パッド・アケコン・レバーレス】
『ストリートファイター6』のみならず、格闘ゲームには入力デバイスに専用のものもあり様々な選択肢があります。 スト6をきっかけに 「とりあえずで純正パッド使ってるけど他のも興味が出てきた」 という方も居るのではないでしょうか。 というわけで今回はスト6における入力デバイスをタイプ別にご紹介します。 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 もくじメリット・デメリットゲームパッドアケコンレバーレスおすすめゲームパッドTurtle Beach コントローラー Reconホリ ファイティングコ ...
『スト6』おすすめのゲーミングモニターは?【サイズ・応答速度・周波数】
『ストリートファイター6』をはじめとした格闘ゲームにおいては、 それに適したモニターのサイズ・応答速度・周波数があります。 FPS系のeスポーツにも通ずるポイントがあるのでそれを踏まえつつ最適のモニターを選ぶのが良いでしょう。 というわけで今回はスト6用でおすすめとなるゲーミングモニターをご紹介します。 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 もくじ押さえるポイントサイズ応答速度周波数おすすめモニターBenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニターMSI Optix G24C ...