お約束な師匠の仇を追う復讐劇型ストーリーを地で行くカンフーアクション『SIFU』。
このゲームの景色やキャラクターを隅々まで眺めたいという方はあまりいらっしゃらない予感はします(個人の感想)がなんのなんの、このゲームはお手軽にプレイヤーキャラのスキンをMODで変更する事が可能です。あんなキャラスキンもこんなキャラスキンもじっくり眺めたい!
というわけで今回もフリーカメラでダイブしていこうと思います。
UUU
導入と実行
UUUの導入に関しては別記事で紹介済みなのでそちらをご覧ください。
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る
Insertキーでフリーカメラモード
SIFUはUUU無料版でも動作が確認できました。
一度UUUの読み込み時にSIFUがクラッシュしましたが、毎回落ちるという事は今のところ無さそうです。ただし念のためフリーカメラを実行する時は進行中のゲームをセーブしてから行いましょう。
フリーカメラモードに切り替わるとコントローラー操作もカメラ操作に切り替わります。キャラクターの操作は効かなくなるのでアクション中の動きを観察したい時は次に紹介するポーズ機能を活用しましょう。
テンキー0でポーズ機能
ゲーム中のポーズ機能はメニュー画面に入ってしまうのでキャラクターを止めて観察したい時はUUU側の機能で止めると良いです。
DeleteキーでHUD非表示
HUDが煩雑なゲームではありませんが撮影時には邪魔になる事もあります。そんな時はコチラを活用しましょう。
Dパッド上下でズームインアウト
キャラクターに一定以上近づくとゲーム側の透過機能でキャラが見えなくなってしまいます。限界までアップで映したい場合にはこちらの拡大機能を使いましょう。
まとめ:お好きなスキンでパシャり
というわけでUUUのSIFUにおける使い勝手はフリー版でも問題なく動作するという結果になりました。
いわゆるバニラ状態ではあまり見どころの無さそうな本作です(個人の見解)が、スキン変更MODで魅力的なキャラクターにした場合には話も変わってくると思うので、興味がある方はそちらと併せて楽しんでみましょう。
エンジョイ!
関連記事
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る