21:9 PCゲーム

『スターフィールド』PC版は21:9モニター対応!MODも登場

2023年9月22日

PC版『スターフィールド』はソフト側でネイティブに21:9のウルトラワイド環境に対応しています。

そのままプレイしても支障なくプレイはできますが、あのツールが対応を果たしたおかげでHUDの位置やFOVを調整できるようになりました。

 

※この記事にはプロモーションが含まれています。

便宜上MODとして扱う

スカイリムやフォールアウトと同じく、スターフィールドでもMODといえばインストールフォルダ内にファイルを格納するタイプが一般的だと思いますが、今回紹介するものはゲームクライアントと別にツールを起動して働きかけるタイプです。

しかしゲームに干渉して改修を行うという役目としては同じなのでこれも立派なMODと呼べるのではないでしょうか。

Flawless Widescreen

変則的なアスペクト比で出るネガティブな影響をFixする事が出来るツールに「Flawless Widescreen」(以下:FS)というものがあります。
リリースからのそこそこな長さの割には対応タイトルが限られているツールですが最近になって更新が活発化しており、スターフィールドにも対応を果たしました。

上記公式サイトからOSが64bitならx64版、32bitならx86版をダウンロード、インストールしましょう。
インストールに関しては特段難しい事は無いと思われるのでここでは割愛します。

※ダウンロード、導入は自己責任でお願いします。

スターフィールド用プラグイン導入

無事インストールできたらFSを起動してみましょう。

FSの設定

窓の左側にゲームタイトルのリストがあり、使いたいものをクリックすると自動でダウンロードが開始されます。
「Starfield」と書かれているものを探してクリックしましょう。

プラグインのダウンロードが完了すると右側に「Starfield」のタブが追加されます。
チェックボックスがいくつかありますが特に弄る必要はないと思います。

FSを付けたままゲーム起動

準備が終わったらFSを開いたままの状態でスターフィールドを起動しましょう。

MODによる設定

ゲームを起動したままウィンドウをFSに切り替えて各種設定をリアルタイムで調整できます。

1st Person FOV - Fine adjust

一人称視点でのFOV(視野角)を調整できます。

一人称デフォルト

一人称MAX50%

3rd Person FOV - Fine adjust

三人称視点でのFOVを調整できます。自キャラがより引きで映るようになり、身の回りの視認性向上が期待できます。

ただし狭い部屋の中などでは背後に壁があるとカメラが近付いてしまうゲームの仕様上あまり変わらなくなる事もあります。

三人称(近)デフォルト

三人称(近)MAX50%

三人称(遠)デフォルト

三人称(遠)MAX50%

Weapon FOV - Fine adjust

一人称視点で構える武器の見え方が変わります。

デフォルト

MAX50%

HUD Scaling Options

HUDの位置を調整できます。

バニラ状態ではHUDが端寄せになっていますが、16:9に合わせれば中央に寄るので視線を動かさずにHUDが確認しやすくなります。

デフォルトのHUD位置

16:9の位置に調整したHUD位置

おすすめウルトラワイドモニター

LG 34WP500-B

LG製のウルトラワイドモニターです。
解像度は2560×1080。

34インチで75hz、IPSパネルです。

ゲーミングという位置付けのモニターではなく周波数は75hzまでになってしまいますが、スターフィールドが高スペックを要求されるタイトルなのでフルHD+に留まり、60FPS出れば十分と考えるなら良い選択肢になるかもしれません。

PC性能も込みでのリーズナブルさを求める方に。

KOORUI 34インチ ゲーミング モニター 21:9

 

KOORUI製のウルトラワイドモニター。
解像度は3440×1440。

34インチの応答速度1ms、周波数165hzと値段の割には条件を満たしたVAパネルです。

価格は安いですが評判は上々な良コスパモニターです。

MSI Optix MAG342CQR

PCパーツで有名なMSI製のゲーミングモニター。
解像度は3440×1440。

34インチの応答速度1ms、周波数144hzと条件を満たしたVAパネルです。

前述のKOORUI製と比較すればスペック上の差はあまりありません(周波数では下回る)が、安すぎる聞きなれないメーカーは不安という方に。

関連記事

『スターフィールド』おすすめのコントローラーは?【PC・Xbox】

7年もの開発期間を経て制作されたというベセスダの新規IP『スターフィールド』。 同社のスカイリムやフォールアウト同様のオープンワールドRPG超大作なので操作方法も踏襲されていますが、世界観がSFだけあって銃による戦闘も(プレイスタイル次第ですが)多く宇宙船同士の射撃戦闘もあるため、より正確な右スティック操作によるエイミングが重要になっています。 というわけでスターフィールドにおける操作性の向上が期待できるXbox・PCどちらでも使えるコントローラーをご紹介します。   ※この記事にはプロモーショ ...

『スターフィールド』は5800X3Dで快適に遊べるのか?【7900XTX】

満を持して発売されるもなかなかの重さ(描画負荷)を誇るPC版『スターフィールド』。 GPUに関してはAMD製RADEONに最適化されており大手サイトのベンチマークでもRX7900XTXが(本来格上である)RTX4090と互角に渡り合えるという結果も出ていますが、もう1つ気になるのはCPU。 果たしてゲーム特化CPUの5800X3Dはここでも十分な活躍が見込めるのか?まだ戦えるのか?解像度別に試してみる事にしました。   ※この記事にはプロモーションが含まれています。 もくじ検証環境スペックウルト ...

『アーマードコア6』PC版は21:9対応!おすすめモニターは?【ウルトラワイド】

『アーマードコア6』のPC版はフロムソフトウェアのゲームとしては珍しく(これからは珍しくなくなっていくのかもしれませんが)最大フレームレート120fpsな上に21:9までのウルトラワイドに対応しています。 横方向の視界が広がればそれだけ臨場感も増し得られる情報量も広がるという事。 というわけで今回はPC版AC6用でおすすめとなるウルトラワイドタイプのゲーミングモニターをご紹介します。   ※この記事にはプロモーションが含まれています。 もくじAC6はウルトラワイド(21:9)対応押さえるポイント ...

-21:9, PCゲーム
-, , ,