『VALKYRIE ELYSIUM』(ヴァルキリーエリュシオン)の世界を『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』(以下UUU)で遊泳しよう!
人気IPヴァルキリープロファイルの待望の続編が3Dアクションになって帰ってきました。
アンリアルエンジンで描かれたハイレベルなグラフィックで戦乙女な主人公が美しく戦います。
そんな戦乙女さんを好きなだけ眺めたい!という事でフリーカメラでのダイブを試みます。
もくじ
UUU
導入と実行
UUUの導入に関しては別記事で紹介済みなのでそちらをご覧ください。
-
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る
挙動
フリーカメラは問題なく動作
Insertキーを押すとフリーカメラモードに切り替わります。
スクウェア・エニックスの最新作なのでどうなるものかと思いましたが、なんとあっさりUUUが受け入れられてフリーカメラモードは問題なく動作してくれました。
HUDは理想通りの消え方
Deleteキーを押すとHUD周りがきっちり消えてくれます。
ライフバーなどは撮影の邪魔になるのでゲーム進行に必要な場面以外ではどんどん消していきましょう。
ゲームのポーズ機能はモノクロになってしまう
ゲーム中のスタートボタンによるポーズ機能は出てくるメニューを前述のDeleteキーで消す事はできるものの、画面がモノクロになってしまうので撮影には適していません。
(狙ってモノクロ調にするという手法もありですが)
テンキー0を押す事でUUU側の機能でポーズが出来るので、任意の場面で止めたい場合はこちらを活用しましょう。
キャラに極限まで近づける
ゲームによってはUUUによるフリーカメラ中といえど、自キャラなどに近づいた時に透過してしまう機能が働く事も少なくないですが、今作ではそういった処理も無いようなので問題なく接近してめり込む事も可能です。
おまけ:21:9はネイティブに対応
UUUも関係なく余談にはなりますが、
ヴァルキリーエリュシオンは何も弄らなくてもネイティブに21:9に対応していました。
スクエニさんといえばそのままでは非対応のゲームも少なくないイメージでしたがこれは嬉しい誤算。
ウルトラワイドモニター使いの方も安心して購入できる一本になっています。
まとめ:極めて快適動作
というわけでUUUのヴァルキリーエリュシオンにおける使い勝手は、フリー版UUUでも問題なく動作するという結果になりました。
完全3Dになって戦乙女さんのモデリングも美しい今作。
ゲーム自体の負荷がやや高いのでハイスペックなPCを要求されますが、近づいてくまなく観察したい購入者は是非フリーカメラで遊んでみましょう。
エンジョイ!
関連記事
-
-
『Universal Unreal Engine 4 Unlocker』PCゲーム用カメラツール
続きを見る